淘宝(タオバオ)で日本食材購入
日本食材がなくなってきちゃったー
( ´•д•` )アセアセ
いつもはお店で買いますが、
今回はタイミング合わず。
タオバオで探してみることにしました~
いつも泉屋さんで買っていた梅干し。
梅干し12,3個程で13元(260円)
お昼のおにぎりの中身に使うので、
もう少し多めのものを注文。
こちら
お値段は25元(500円)ですが、
量は3倍の500g☆
お得です~
あとお味噌。
中国産のお味噌もそこそこしたので、
今回は日本からの輸入品。
お値段29元(580円)
日本のamazonでは
204円(約10元)
ということは、お値段は3倍。
( ^_^ ;)うーんドーデショー…
580円は高く感じますが、
29元というとそーでもないように感じる
円安マジックです。
あとは、
おにぎりに欠かせない、『焼き海苔』
こちらのスーパーでも売られてますが、
だいたい10枚入で15元(300円)くらい?
ネットスーパーでも売られていますが。
買いたくない……
理由は
↓↓↓
巻きす付き!!!
イランワーーー(;´Д`)
初めて海苔を買う人なら分かりますが、
毎回巻きすがついてくるのはカンベン☆
(巻きすいらないから、
少しお安くして欲しい…)
今回は韓国食材店で。
寿司海苔30枚入で17元(340円)♪
これもお得でした~( ^ω^ )
あと今回、食べたくなったので
ついでに頼んだ食品。
↓↓↓
♡♡メンマ♡♡
ニャンとこの量で9.5元(190円)!!
夕飯に出してみましたが……
次男も旦那さんも、美味しいと大好評!
私も久しぶりに食べて止まらなくなりました~
これは近々また買いたいと思います。
メンマ、うまーーー♪
今回は前回のバターと違い、偽物じゃなくて
良かったです♡♡
(日本では、当たり前ですが^^;)
ちゃんと買えると買い物も楽しいです。
いつもこうだといいなあ…







