端午節&ちょっとだけ上海(おのぼりさん)
中国は端午節で3日間お休みでした!
……で、本日は日曜ですが、
恒例の?振替出勤(^_^;)デス
端午節は金鶏湖で
ドラゴンボートレースが開催されました。
次男の学校の低学年グループも
入賞したようです。
お疲れ様でした!
端午節の前日
会社ビルの管理会社から、
香包を頂きました♪
中に乾燥したヨモギが入ってて、
爽やかな香りがします。
あとはおなじみの
チマキを食べたり。
(写真撮り忘れたので、ネットから拝借)
でも個人的には、チマキよりこっちかな~
無錫の水蜜桃♡♡
今年は自宅用だけ送ってもらいました。
去年同様美味しい!
私はビワより桃派です~
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
今週は用事があったので、
ちょこっと上海に行ってきました。
夕方近くの高速鉄道。
高速鉄道に乗ったのは、4年ぶりかも…
(^_^;)コロナ ダッタシ
座席は乗り心地よし!で、
30分で上海到着☆
もう少し寝たかった…(笑)
グダグダしながら下車。
次は地下鉄です。
せっかくなので用事を済ませるついでに、
アピタへ!
特に買いたいものがある訳では無いですが
ダイソーへ。
こちらのダイソーは蘇州のと違い
売場面積が広いです!
あー素敵~✨
と言っても実質日本の倍の値段に
なっちゃいますが…
それでもここで買えるって
安心感はいいですね。
またまた買うつもりは無いけどw
一通り見て。
お皿もいいよね~
(これからまだ用事があるのに
買ったら重いっつーの^^;)
一通り見て後にします。
次は地下のスーパー。
さすが品揃え抜群!
うわわわわ~すごいー
でも生もん持って帰れないー
うわわわわわ~ ←シツコイ
遠いので生もんは買えましぇーん(Т^Т)
次回暑くない来訪の直帰時は、
是非買って帰りたいと思います!
というわけで…
今回はココ!
ドンク~
ドンドンドン ドンク~♪
↑↑↑
それはドン○ホーテ……
焼きたてフランスパンに行列です。
(さすが都会)
ミニクロワッサン~
これも魅力的✨
物価高の上海でも値段はお手頃です。
やっぱりハード系パンかな。
何種類か買ってそのまま用事を済ませ、
約5時間の滞在でとんぼ返り~
次回来た時は、もう少し
色々まわれるといいなあー

























