おひとり様生活 終了…
おひとり様最後の日の一昨日。
手抜きしてる感を出したいので←イミフ…ˊ˘ˋ;
自熱飯を夕食にしてみました!
自熱飯というのは、
日本の駅弁でシュッと紐を引っ張ると
温かくなるような仕組みの食品です。
でもこれ、うちのキッチンの
ガス漏れ探知機が反応してしまうので(汗)
ベランダ調理しなければいけません…
今回はこちら☆
クリーミーカレーライス♪♪
原材料から見て、タイカレーかな?
激安ショップで買ったので
お値段なんと、
11元!!(約210円)
嘘みたいなお値段です(○ࠏ○)ハハハ…
早速開封。
カレー、米、カイロみたいなの、スプーン。
トレーに米を入れます。
カイロみたいなブツを底に置き、
水を入れます。
その上に水を入れたお米のトレーを
置きます。
フタをして、上にカレーの袋をのせます。
そのまま15分。ベランダに放置します。
しばらくすると……
シュー!・*・:≡( ε:) シューッ
と湯気が出てきて、
沸騰して熱くなってきます。
~15分経過~
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
容器を開けてみます。
おーーーー
炊けてる、炊けてる~♪
この上に温かくなったカレーをかけます。
うわーーーーー
結構美味しそうじゃありませんかあー
野菜が足りないので
茹でたインゲンをプラス。
お味は……
んーーーーーマイ!!
とっても美味しい
サラっとタイプのタイカレーです♡♡
もはやおひとり様なら、これでいいやん??
と思ってしまいました。
このシリーズには、豆腐キムチ鍋、
チキントマト煮込み、韓国中華丼等、
カレー以外にも美味しそうな商品があります☆
今後、ジムに行って帰ってきた時の
夜ご飯に、いいかも…
(旦那さんはひとりご飯してもらってw)
また買いたいと思います。
そして、、、
週末の次男との夕食も簡単なもので。
会社近くのスーパーで買った
冷凍輸入ステーキ!!
特価品なので2つで40元(780円)!!
産地が、
阿根廷 布宜诺斯艾利斯
アーゲンティン ブイーヌオスーアイリース
中国語が分からなくても、
何回か言ってるうちに勘が良い方は
何となくお分かりになるんじゃないかと
思います…
そうっ☆
アルゼンチン ブエノスアイレス産 でした☆
ブエノスアイレスの漢字が難しすぎっ
中国に輸出してくれて、ありがとう!
メッシに感謝!!
↑↑↑
???
食べてみましたが、アメリカの牛肉のように
厚くて弾力もあり、肉肉しく美味しい
ステーキ肉でございました☆
(半分次男君にあげました……)
という、おひとり様最後の日でした。
本日から元の生活に戻ります。
ハアアアアアアーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
(´Д`)
……がんばろ










