北京旅行②長城&北京ダック
北京に到着してから早速観光です。
1日目は万里の長城!
チケットを購入。
さあー!登るぞお~
どこまで登れるかな?
昔来た時は、ちょこっとだけ上がって
すぐ下りたので、今回はもう少し
登ることにしました。
北と南にわかれてるみたいですが、
北側に行くことに。
老若男女。色んな人が登っていきます。
最初はなだらかな上り。
だんだん人が増えてきました☆
うーんまだまだ!
ロープウェイもあるので、
途中から合流してさらに人が多くなりました。
北八楼。
旦那さんもここまでしか来たことないそう。
観光客でごった返しています。
(平日でもコレ^^;)
まだ行けそうだったので、さらに先へ。
上りより下りの方が滑りやすいし
大変でした…
ますます人が少なくなっていく…
急勾配~!!
こういう所が多くて手強かったです。
(怖っ)
本当に昔の人は大変な思いで、
この長城を作り上げたのだと思います…
ホントすごいことですねー
ん?なんか雲行きが怪しくなってきた…
北十一楼まで来ました!
ここで遠くでゴロゴロと雷の音がしたので、
下りることにしました。
急げ急げーーーノノノノ=3=3=3
出口付近。
お土産ものの店が並んでいます。
出る時はここを通りました。
クマ楽園。
あ!クマさんだあ
これが白黒だったらパンダだなあ
などと思いつつ、通過。
元の入口付近に着いた途端
ものすごい大雨!!
間一髪で逃れました~
(20分待機…)
来る時はホテルからタクシーで来ましたが、
帰りはバスで帰ることに。
市街地まで1時間ちょっと6元(120円)
だったかな?
タクシーだと170元(3400円)程だったので
かなりお安いです。
バスを下車し、地下鉄に乗り換え。
向かった先は……
なにやら馴染み深い建物。
そう、北京を訪れたら
是非来たいと思っていた場所~
伊藤洋華堂(イトーヨーカドー)です!
日式ですね~
少し蘇州の泉屋さんに似てる雰囲気です。
落ち着くわ~
ついでにこちらで夕食を取ります。
前門後頭
羊しゃぶしゃぶ・北京ダックのお店です。
羊とカモさん…
北京ダックが吊るしてあります。
食べ放題のソフトクリームとポップコーン。
早い時間に来たのでお客さんは
まばらでした。
次男がメニューを見てピンと来ないと…(^_^;)
あんまり北京料理に
馴染みがないせいかもしれません(汗)
早速ダックを調理!
久しぶりの北京ダックは
とても美味しかったです!
ちなみに北京ダックの有名店
全聚德は蘇州にもあります。
以前北京の本店も行ったことありますが、
こちらの北京ダックも負けないくらい
美味しいと思いました。
私の好きな東北拉皮。ゴマだれで♡♡
結局残りのダックのお肉は塩コショウ味の
唐揚げにしてもらい、あとは炒飯で
お腹いっぱいになりました☆
燕京ビールもうんまい♪♪
沢山運動したあとのビールは最高です!!
よく頑張った私☆



































