人生は修行 。中国江蘇省生活

2004年より中国蘇州で暮らしています

あれから1年。小さな小さな嬉しいこと

蘇州もすっかり春めき、
桜ももうすぐ満開になりそうです。




今年は無事桜を見ることが出来ました。


思えば1年前の昨日は、
日本滞在約5ヶ月からの中国へ戻った日でした。



トラウマになるほど酷い隔離体験でした。


時間もお金も労力もかけて
この3年日本と中国を行き来した私ですが、
いくら親のこととはいえ、
何ヶ月も子供と家のことを丸投げし、
それを引き受け許してくれた
旦那さんには感謝です。


ゼロコロナのトラウマは残りましたが、 
私もやれるだけのことはやり切ったので
一切の後悔もありません。


穏やかな気持ちで桜を見れることに感謝です。


✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。



今年は気になることを解決する!と
決めた私ですが。



じゃじゃん☆

御手洗のタイルの溝!


DIYでござる☆(自慢)


お休みの時に少しずつ作業して
洗面所全部塗り終えました~



塗料は淘宝で17元(330円)でした。


溝の両側にマスキングテープを貼り、
溝に塗料をのせ、ゴム手袋をかけた指で
のばしながら塗っていきました。


汚かった溝がどんどん白く
綺麗になっていくのが面白くてw
ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡も、もっと塗りたい~
↑↑↑ヤミツキ?!


そのうちお風呂場も全部塗ってやろうと
思っています。


綺麗になると気分も上がりますネ♪




そして……小さな小さな嬉しかったこと。



ある日、


イタタ!!



やっちゃった~
(気持ち悪いのでピンボケで(;;^_^))


これのせいですよ、、、



そう!
中国ではまだまだ健在な、
鋭利な刃が付いたラップ。



この金具で手を切ってしまいました……



日本だと


(サランラップさんから画像を拝借)


植物由来のプラスチック刃なので、
そんなに鋭利じゃないんですよね。


中国では開発されてないのか、
このタイプのは見たことがなく、
よく見かけるのは点線の入ったタイプ
↓↓↓


刃がなくて、点線のところでカットします。



日本にもあるみたいですね。


ミシン目付きラップという名前らしいです。


ただこれ、少ししか使わない場合や
もう少し長く使いたい場合は
使い勝手が 悪くて。(^_^;)


やっぱり自分の好きなところで、
ピッっと切りたいです。
(手は切りたくないけど 汗)



と思っていたら、画期的なものが!!!



これです!


左のホルダーの開き口みたいな部品。




ラップの箱にはめ込みます。


そしてラップを引き伸ばして、
この青いチップ?を上から下に移動させると



ハイ!!
見事にラップが切れました!!



初めて使ってみた時
プラスチックなのに?不思議に思いました。


日本にもあるんでしょうか?



最近では色んなメーカーがこの方式に
しているようです。

ピーっと引っ張って、
プラスチックの青いチップを
移動させて切る。


見事!!


中国だと、
箱がないラップの中身だけで売ってるので
詰め替えみたいに使ってもいいですね。



これでラップの刃で手を切ることは
今後なくなりそうです♡



これ考えた人天才ダナ~(^-^)/感謝




気持ちを上げて、今週も頑張ろうっと☆

×

非ログインユーザーとして返信する