はま寿司にて夏休みフィニッシュ☆
やっと蘇州の猛暑も終わり、
ここ数日は32-34度の
フツーな夏の温度になりました!
辛かった……
ほんとに辛かった今年の夏。
重慶辺りの四川省は、
連日43-44度のとんでもない気温で、
乾燥による大規模山火事などが
発生してしまいました……
世界的に自然災害が
多くなってきている昨今ですが。
自然の力の前には、我々人間は無力なので
いざと言う時のために備えるしか
方法はないのかもしれません。
地球さんに落ち着いてほしいなあ、、、
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
とうとう来週から寮に戻り、
学校が始まる次男さん。
今年の夏はどこにも行かなかった
罪滅ぼしに?
ここへ。
またw
はま寿司へ!
いつもの通り~
どんどん注文して…
あら新作☆
針魚の梅肉和え!
針魚?
どうやら日本語で
サヨリだそうです。
(す、すいませんサヨリのこと
よく知りません…)
まっ私の好きな青魚系で、
美味しかったからヨシとしましょう!
(^_^;)ナニガ??
この日も
梅酒!
(あ、これの前に生ビール1杯すでに
頂いています…)
梅酒しか画像残してませんが、
こちらの生ビールは15元なのに、
温度といい、炭酸の加減といい美味しい!
凄いコストパフォーマンスです~
(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)アリガタヤ♡
たらふく食べたのに
食後にフォンダンショコラまで
食べていた次男君(゚^ ゚ )ウッ
(ロックダウン中の増量10kg分は
減量されず… 泣泣泣)
食べた食べた!
ご馳走様でした~
はま寿司のお米は
山形産のを使っているそうです♪
どーりで美味しいわけだ♡
夏休みは、はま寿司で〆!






