蘇州の誠品書店と鉄観音アイス
誠品書店は台湾の本屋さんです。
台湾だとフツーの本屋さんっぽいですが、
蘇州の誠品書店は、
オシャレな観光スポットになっています。
久しぶりに訪問。
本屋だけでなく、
雑貨店や飲食店もあります。
洋書もあります。
ざっとひととおり見て。
残念ながら中国は検閲があるので、
台湾で売ってる外国人作家の本と
大陸のでは厚さが違うと聞きました。
(変更されたり削除されてる箇所が
あるそうです^^;)
あと翻訳されると、ニュアンスが違う風に
なってしまうことも多いです。
夏目漱石の『吾輩は猫である』も、
→『我是猫』(私は猫です)
になってしまっていて
ふてぶてしい人間のような雰囲気が
出ていなかったり。
まあ、仕方ないのかな…。
一応日本の書籍もあります。
圣斗士 星矢というのは、
聖闘士星矢(セイントセイヤ)です。
私が若い頃のアニメです。
(知らない方も多いでせふ…( ^_^ ;))
何故かわからないですが、
中国で流行っていました。
ジブリの本。宮崎駿も有名です。
トトロ=龙猫(龍猫)
龙猫(ロンマオ)だとチンチラという
リスみたいな動物の事なのですが、
トトロも同じ名前になってます。
本屋は簡単にスルーして……
花より団子 デス!
こちら
↓↓↓
ソフトクリームやドリンクもあるお茶屋さん♪
天仁茗茶喫茶趣TOGO
この日は、鉄観音のお茶のソフトクリームを
頼んでみました。
テッテレー♪♪♪
とっても美味しそう!
濃厚なお茶の味♡♡甘みも控えめで
うまいまい~
鉄観音ですが、日本のほうじ茶スイーツにも
似ています。
抹茶は苦手ですが、これはOK☆
次男はパフェで。
こちらは+チョコ。
甘いのがお好きな方はコチラをどうぞ♪
店員さんの態度も良いし、
大満足の癒しの時間でした( ^ω^ )
たまに食べると、アイスもうまい♡









