中国ケンタのラムネソフト♪
子供に頼まれる以外は、
ほぼ縁がないケンタッキーですが。
そのケンタッキーに来ました( ^ω^ )
それは~
なぜかと言うと~♪
コレが気になったから!
波子汽水味冰淇淋☆
波子汽水(ボーヅシュエイ)とは……
ラムネのことです♡
冰淇淋(ビンチーリン)=アイスクリーム
です。
ラムネ味は、中国では珍しいので、
どうかなーと気になったのでした。
圣代(ションダイ)=サンデー です。
あ、でもラムネにチョコってどう?(^_^;)
迷っていたら……
え?ビール?!
あ、、、違ったw
无酒精=ノンアルコール
ミルクのアワアワをのせた、
ビール風味飲料みたいです…
(うーん、、、パスかな^^; )
やっぱりコレですかね。
花筒=ワッフルコーン です。
双旋=2種類、ミックスです。
ラムネ味ソフトミックスを注文☆
うんまい♪
ラムネ味というか、いわゆるソーダ味です。
個人的にはシャーベットっぽい方が
好みかな。
そう、、、ガリガリ君ソーダ味です!
あれは神だな( *´艸`)✧︎*。✧︎*。
暑い夏に、
爽やかなラムネ味のソフトクリームは
美味しゅうございました!
ご馳走様でした☆






