手作りスコーンで朝ごはん
日本は台風、
ここ蘇州は猛暑40℃!の
お盆期間となりました。
今年の夏はバテた~( > < )
いやいやまだ夏は終わっていないのです…
加油!
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
たまーに食べたくなるスコーン♪
猛暑の中、買いに行くより
作った方が早い!←いつもの^^;
で~
イーストを使った作り方で。
暖かい牛乳にイーストをつけます。
バター、粉類と混ぜザックリとまとめます。
ラップで巻いて冷蔵庫で
しばらく寝かせます。
伸ばして折り曲げ、2回繰り返します。
また冷蔵庫で寝かせます。
2cmの暑さに伸ばして、9個に切り分けます。
室温で放置。
表面に牛乳を塗ってオーブンで焼きます。
出来上がり~♪
出来はまずまず☆
翌日旦那さんが早く家を出たので、
おひとり様の朝食で頂きました。
ハチミツをかけて、オツですなあ♪
コーヒーと合う!
スコーンは焼き上がりの
横の断層が面白いです。
ドライフルーツを入れても
美味しいかも。
猛暑はパンの発酵には最適デス☆
(と、自分を励ますw)
パンを楽しく作って、
暑い夏を乗り切りたいと思います~









